体験型レジャー活動を通した中山間地域振興の可能性 : 高知県四万十川流域におけるグリーン・ツアーリズムを考える

書誌事項

体験型レジャー活動を通した中山間地域振興の可能性 : 高知県四万十川流域におけるグリーン・ツアーリズムを考える

研究代表者 西村秀樹

(科学研究費補助金(基盤研究(C)企画(1))研究成果報告書, 平成14年度-平成15年度)

[九州大学], 2004.5

タイトル別名

平成14年度-平成15年度科学研究費補助金(基盤研究C(1))研究成果報告書 課題番号14580041

タイトル読み

タイケンガタ レジャー カツドウ オ トオシタ チュウ サンカン チイキ シンコウ ノ カノウセイ : コウチケン シマントガワ リュウイキ ニオケル グリーン ツアーリズム オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

研究分担者:米谷正造,清原泰治

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68853734
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [福岡]
  • ページ数/冊数
    57p
  • 大きさ
    30cm
  • 親書誌ID
ページトップへ