書誌事項

抗菌薬の考え方, 使い方

岩田健太郎, 宮入烈著

中外医学社, 2004.8

タイトル読み

コウキンヤク ノ カンガエカタ ツカイカタ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、2002年11月から2004年5月まで「まぐまぐプレミアム」から連載したメールマガジン、「抗菌薬の考え方、使い方」を下敷きに、図などを加え、文章も改めて一冊にまとめたもので。

目次

  • 薬理学はヤクニタツ?
  • いよいよ実践編
  • ペニシリンを知り、使いこなすには
  • セファロスポリンの正しい使い方
  • 血液培養の取り方—血液培養こそすべて
  • ESBLの問題点
  • スルファメトキサゾール・トリメトプリム(ST合剤)
  • 重症感染症におけるエンピリックな治療—そのジレンマ
  • 耐性菌を発見する
  • 投与量にまつわる問題〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68884829
  • ISBN
    • 4498017587
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 384p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ