Bibliographic Information

現代語訳平家物語

中山義秀訳

(河出文庫)

河出書房新社, 2004

Other Title

平家物語 : 現代語訳

Title Transcription

ゲンダイゴヤク ヘイケ モノガタリ

Available at  / 17 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784309407241

Description

「祇園精舎の鐘の声…」で始まる平家滅亡の壮大な軍記物語を、『咲庵』などの傑作で知られる戦前の芥川賞作家、中山義秀の名訳でまとめた現代語訳版。上巻では、保元・平治の乱に続く平清盛の全盛時代、後白河法皇側の藤原成親を中心とする平家打倒の謀反「鹿谷事件」とその発覚、俊寛僧都らの鬼界が島への流罪、高倉宮の謀反と死までを、原典に則して克明に描く。

Table of Contents

  • 巻の一(祇園精舎;殿上の闇打ち;鱸 ほか)
  • 巻の二(座主流し;一行阿闍梨の沙汰;西光が斬られ ほか)
  • 巻の四(厳島御幸;還御;源氏揃え ほか)〔ほか〕
Volume

中 ISBN 9784309407265

Description

「祇園精舎の鐘の声…」で始まる平家滅亡の壮大な軍記物語を、『咲庵』などの傑作で知られる戦前の芥川賞作家、中山義秀の名訳でまとめた現代語訳版。中巻では、勢力を挽回した源氏が富士川の合戦で平家の大軍を破る場面から、木曾義仲討伐に向かった平維盛の倶利迦羅谷敗北、屋島に落ちのびた平家が義経率いる源氏に一の谷の合戦で惨敗するまでを描く。

Table of Contents

  • 都遷り
  • 月見
  • 物怪の沙汰
  • 早馬
  • 朝敵揃え
  • 咸陽宮
  • 文覚の荒行
  • 勧進帳
  • 文覚流され
  • 福原院宣〔ほか〕
Volume

下 ISBN 9784309407289

Description

「祇園精舎の鐘の声…」で始まる平家滅亡の壮大な軍記物語を『咲庵』などの傑作で知られる戦前の芥川賞作家、中山義秀の名訳でまとめた現代語訳版。下巻では、屋島を離れた平維盛の入水、屋島合戦での那須与一の活躍、壇浦合戦での清盛の妻と幼帝安徳天皇の入水などが語られる。そして、維盛の嫡男の六代御前が斬られるに至って、平家の子孫は永久に絶える…。

Table of Contents

  • 巻の10(首渡し;内裏女房 ほか)
  • 巻の11(逆櫓;勝浦付大坂越 ほか)
  • 巻の12(大地震;紺掻きの沙汰 ほか)
  • 潅頂の巻(女院出家;大原入り ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA6898837X
  • ISBN
    • 4309407242
    • 4309407269
    • 4309407285
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3冊
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top