書誌事項

宮尾登美子の世界

朝日新聞社編

朝日新聞社, 2004.7

タイトル読み

ミヤオ トミコ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

宮尾登美子の軌跡: p136-143

内容説明・目次

内容説明

宮尾文学はいかにして生まれたのか。宮尾登美子の人生と作品、そして、秘蔵の品々—。時代とともに生きた女たちの凛々しき姿を描き続ける、作家が歩んだ全軌跡。

目次

  • 第1章 『宮尾本 平家物語』ができるまで(平家物語ゆかりの地を訪ねて;平家物語と向かい合う日々;『宮尾本 平家物語』の読みどころ;源平合戦の図;『宮尾本 平家物語』を彩る女たち)
  • 第2章 生いたちと自伝的四部作(櫂/春灯/朱夏;仁淀川/作家への道のり)
  • 第3章 着物と愛しきものたち(壇ノ浦/宇野千代さんからの贈りもの/母の着物;大好きなものに囲まれて)
  • 第4章 愛される宮尾文学(著作一覧;舞台、そして映像へ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69086492
  • ISBN
    • 4022579358
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ