書誌事項

理科

露木和男[ほか]著

(子どもの豊かさに培う共生・共創の学び : 筑波プランと実践)

東洋館出版社, 2004.6

タイトル読み

リカ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 理科という教科の存在意義(「いのち」と「宇宙」と;理科の授業が目指すもの ほか)
  • 第2章 「共生・共創の学び」のある授業(「共生・共創の学び」への転換;理科授業における「共生・共創の学び」 ほか)
  • 第3章 「共生・共創の学び」と筑波プラン(「筑波プラン」の骨格;電気磁気関係の問題点 ほか)
  • 第4章 「共生・共創の学び」を具現する理科の授業(『モンシロチョウの成長』(3年)—モンシロチョウの卵から卵まで;『じしゃく』(3年) ほか)
  • 終章 年間カリキュラムと筑波プラン(理科という教科;筑波プランの構築 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69092473
  • ISBN
    • 4491019991
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    180p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ