書誌事項

幼児の造形ワークショップ

東山明監修

明治図書出版, 2004.8

  • 1(平面造形編)
  • 2(立体造形・造形あそび編)
  • 3(基本と展開編)

タイトル読み

ヨウジ ノ ゾウケイ ワークショップ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

1の編者: 竹井史

2の編者: 山野てるひ

内容説明・目次

巻冊次

1(平面造形編) ISBN 9784189801498

内容説明

本シリーズは、実際に保育を実践してみて、幼児がこれはおもしろいと瞳を輝かせて取り組んだ教材を紹介。アイデアやヒント、言葉かけや材料・素材の与え方、ユニークな題材や保育の組み立てが満載。

目次

  • 1 絵の具やパスなどで楽しくかこう
  • 2 思い出してかこう
  • 3 いろいろな技法でかこう
  • 4 いろいろな表現方法を組み合わせて工夫してかこう
  • 5 新しい感覚の表現を楽しもう
  • 6 造形表現の芽を見つけよう
巻冊次

2(立体造形・造形あそび編) ISBN 9784189802037

内容説明

本シリーズは、実際に保育を実践してみて、幼児がこれはおもしろいと瞳を輝かせて取り組んだ教材を紹介。アイデアやヒント、言葉かけや材料・素材の与え方、ユニークな題材や保育の組み立てが満載。

目次

  • 1 素材で遊ぼう(探索の欲求から)
  • 2 点や線、色や空間と遊ぼう(秩序化の欲求から)
  • 3 遊ぶものをつくろう(機能の欲求から)
  • 4 飾るもの、使うものをつくろう(装飾の欲求から)
  • 5 みんなでつくって遊ぼう(再現の欲求から)
  • 6 子どもの造形は共感されるために生まれる
巻冊次

3(基本と展開編) ISBN 9784189803126

内容説明

本シリーズは、実際に保育を実践してみて、幼児がこれはおもしろいと瞳を輝かせて取り組んだ教材を紹介。アイデアやヒント、言葉かけや材料・素材の与え方、ユニークな題材や保育の組み立てが満載。

目次

  • 1 幼児の生活と発達(子どもの現状と生活;幼児の造形教育の現状と課題 ほか)
  • 2 幼児の造形表現の保育の実際(造形表現のねらいと内容;幼児の諸能力をどう育てるか ほか)
  • 3 平面表現の基本と展開(平面造形の基本と表現のいろいろ;平面表現の展開)
  • 4 幼児の絵の表現の基本と展開(絵をかく基本と展開;色彩の基本と展開 ほか)
  • 5 立体造形・造形あそびの基本と展開(立体造形の基本と表現のいろいろ;素材とのかかわり ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69121684
  • ISBN
    • 4189801496
    • 4189802034
    • 418980312X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ