足尾万華鏡 : 銅山町を彩った暮らしと文化

書誌事項

足尾万華鏡 : 銅山町を彩った暮らしと文化

三浦佐久子著

随想舎, 2004.9

タイトル読み

アシオ マンゲキョウ : ドウザンマチ オ イロドッタ クラシ ト ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考・引用文献: p278-279

内容説明・目次

内容説明

足尾に魅せられ、通いつづけて20年。交通・住宅・食文化から、祭礼・芸能・植林事業にいたる、足尾の歴史・文化の掘り起こしの記録。

目次

  • 幻、鉱山の町の旅篭のこと—足尾千軒といわれた頃の足尾の宿
  • 鉱山のマーケット「三葉会」のこと—足尾の小売店のルーツは行商から
  • 未完成の魅力—珪肺で逝った名もなき足尾焼の始祖
  • 銅の道を歩く—利根川めざし馬で運ばれた足尾の銅
  • 足尾銅山のフランス料理—明治に花開いた鉱山町の食文化
  • 銅山町の交通・運搬今昔—鉄索夫三十年、稲妻の光が鉄索を走る
  • 江戸の長屋・鉱山の長屋人情こぼれ話—足尾銅山の社宅・坑夫長屋のこと
  • 足尾をめぐる峠・峠—峠を越えて自然いっぱいの谷底の町へ
  • 銅山の祭礼イベント・山神祭のこと—銅山の神聖な娯楽文化
  • 鉱毒地の詩—明治の婦人記者・松本英子の悲涙〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69129711
  • ISBN
    • 488748111X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    宇都宮
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ