書誌事項

二一〇〇年庭園曼荼羅都市 : 都市と建築の再生

渡辺豊和著 ; 建築思潮研究所編集

(建築Library, 14)

建築資料研究社, 2004.9

タイトル別名

2100年庭園曼荼羅都市

タイトル読み

ニセンヒャクネン テイエン マンダラ トシ : トシ ト ケンチク ノ サイセイ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ニューヨーク世界貿易センタービルの崩壊は、建築における近代合理主義の崩壊を象徴していた。1995年の阪神大震災は、近代都市の脆弱さを露呈した。都市風景の破産は進行し、20世紀都市は敗滅したのではないか。都市と建築の再生は可能か。阪神大震災の死者への鎮魂の思いと反省から、新世紀の都市は癒しの空間として構想されるべきであろう。東洋の叡智に学んだ庭園を主体とする「庭園曼荼羅都市」を提案する。

目次

  • 1章 建築の再生(土建行政と国土の荒廃;建築の自己破産;近代主義の罪 ほか)
  • 2章 機能の深化(深層意識)へ(「再生平安京」と「庭園曼荼羅都市」;何故鳳風堂か;歴史は再生の手立てになるか ほか)
  • 3章 新世紀の都市像—庭園曼荼羅都市(計画の動機と阪神大震災;近代都市計画批判;曼荼羅都市論 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69132771
  • ISBN
    • 4874608264
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ