補充・発展・選択学習のために創造性を育てるおもしろ実験観察・ものづくり
著者
書誌事項
補充・発展・選択学習のために創造性を育てるおもしろ実験観察・ものづくり
東洋館出版社, 2004.8
- タイトル別名
-
創造性を育てるおもしろ実験観察・ものづくり : 補充・発展・選択学習のために
- タイトル読み
-
ホジュウ ハッテン センタク ガクシュウ ノ タメニ ソウゾウセイ オ ソダテル オモシロ ジッケン カンサツ モノズクリ
大学図書館所蔵 件 / 全35件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 山田卓三
内容説明・目次
目次
- 1 創造性を育てるには(「触れる」ことに視点を当てた学習とは;「創る」ことに視点を当てた学習とは;「価値づける」ことに視点を当てた学習とは)
- 2 おもしろ実験観察・ものづくり(燃料電池をつくってクリーンなエネルギーを考えよう;簡易蓄音機をつくって音を調べてみよう;新素材を利用した清掃用具を使ってみよう ほか)
- 3 科学を教えることの重要性について(科学技術の素養を育成する背景と意義;科学技術に関する子どもたちの実態;学校教育で育成すべき科学技術の素養 ほか)
「BOOKデータベース」 より