Bibliographic Information

ことばと文学 : 池上昌教授記念論文集

多ケ谷有子, 菅野正彦共編

英宝社, 2004.7

Other Title

Words and literature : essays in honour of Professor Masa Ikegami

Title Transcription

コトバ ト ブンガク : イケガミ マサ キョウジュ キネン ロンブンシュウ

Available at  / 22 libraries

Note

池上昌教授略年譜及び業績一覧: p289-292

参考文献あり

Contents of Works

  • 天のdreamと地のdream : 古英詩におけるOE dreamのキリスト教的転義について / 下永裕基 [著]
  • ME頭韻詩における語頭の<sch>について / 安田淳 [著]
  • Vowels in open syllables in "Kyng Alisaunder's" rhyme words / Eri Matsuzawa
  • Formulas in Le bone Florence of Rome / Tokuji Shimogasa
  • Gower's conception of 'Mesure' / Masahiko Kanno
  • Chaucerの英語における音位転換 / 地村彰之 [著]
  • John Shirley (c. 1366-1456)の書き写した二編の A complaint for my Lady of Gloucester and Holland / 池上昌 [著]
  • HenrysonのCresseid / 中尾佳行 [著]
  • Dialectal spellings and pronunciation in Norfolk / 狩野晃一 [著]
  • ブレトン・レイに描かれる王侯貴族 : 『オーフェオ卿』と『ローンファル卿』について / 柳下夏菜子 [著]
  • "I koude kyndely knowe what was dowel" : Piers Plowman B.XV.2の誤読 / 辻康哲 [著]
  • "What thyng is that?" : Troilus and Criseydeにおける"parole"の役割とその効果について / 河崎征俊 [著]
  • ChaucerのMan of law's taleに見られる受難への献身 / 下田尾誠 [著]
  • 「語る女」・The wife of Bath / 野地薫 [著]
  • チョーサーの医者と, 占星学 / 浅川順子 [著]
  • 「ガウェインの結婚」における三相 : バラッド, ロマンス, チョーサー / 多ケ谷有子 [著]
  • 騎士の華ラーンスロットは最高の騎士か / 奥山保 [著]
  • "The Goddess Guinevere vs. the Arthurian Comitatus!" / Setsuko Haruta
  • Othello : a scapegoat / 杉木良明 [著]

Details

Page Top