書誌事項

私の詩歌逍遙

中村稔 [著]

青土社, 2004.9

タイトル読み

ワタクシ ノ シイカ ショウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

豊かな感性と鋭い批評精神により、詩歌にひそむ作者の魂の「ざわめき」と「しずけさ」を汲みあげ、生の実相にいざなう、芳醇な評論集。

目次

  • 第1章 私の詩的履歴断章(わが処女詩集『無言歌』;私が詩を書きはじめた頃 ほか)
  • 第2章 萩原朔太郎、その他何人かの詩人たちについて(子規の新体詩;「一つのメルヘン」と「蛙声」—中原中也 ほか)
  • 第3章 二人の歌人、啄木、茂吉について(啄木の魅力;茂吉と金瓶・上ノ山)
  • 第4章 三人の俳人、楸邨、澄雄、蛇笏について(物を見る眼の確かさ—加藤楸邨『達谷往来』;加藤楸邨この一句 ほか)
  • 第5章 死者たちをめぐって(太郎さんの思い出—山本太郎;追悼・渋沢孝輔—弔辞 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69281261
  • ISBN
    • 4791761456
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    387p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ