苟も日本人なら知っておくべき教養語
Author(s)
Bibliographic Information
苟も日本人なら知っておくべき教養語
PHP研究所, 2004.10
- Title Transcription
-
イヤシクモ ニホンジン ナラ シッテ オクベキ キョウヨウゴ
Available at / 24 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 素養としての国語(日本語の「味」;「国語ブーム」に潜む錯覚 ほか)
- 第2章 普遍の教養・特殊な教養(言語から力が失われている;言語の衰退を促す情報と知識の肥大 ほか)
- 第3章 日本人の教養(日本人のアイデンティティは国語のみ;なぜ日本人の教養は失われつつあるのか ほか)
- 第4章 制御装置としての日本語(言語肥大症が起きている;「知識」「知性」「概念」「教養」の関係 ほか)
- 第5章 文明人間から文化人間への回帰(芭蕉が使った夏草の「夢」の概念は何処へ;「道に外れる」と「イーヴル」 ほか)
by "BOOK database"