ゴールデン・サマー

書誌事項

ゴールデン・サマー

ダニエル・ネイサン著 ; 谷口年史訳

東京創元社, 2004.8

タイトル別名

The golden summer.

タイトル読み

ゴールデン サマー

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

十歳のダニーは小柄で胸板は薄く、腕も細い。ガニ股で、髪はいつもバサバサ。小さな顔に大きな耳と大きな鼻、歯並びはよくない。どでかいレンズ、ごついニッケルフレームのメガネをかけている(懐中電灯の明かりで本を読むのがいけないのかもしれない)。そして頭の中には、とてつもないアイデアを生み出す、小さな灰色の脳細胞。舞台は1915年のアメリカ、マーク・トウェインも住んでいたニューヨーク州の小さな町、エルマイラ。ダニーは友達のチャドやサートリアスと共に、トム・ソーヤーやハックルベリー・フィンさながらの日々を過ごす。セメント袋の山で遊び、海賊ジョン・シルバーの幽霊を呼び出し、シャーロック・ホームズ物の新刊を読み、詩を書いて新聞社に送り、大岡裁きをやってのけ、九回裏二死満塁のバッターボックスに立ち、暗号を解読し、開拓者になりきってインディアンと戦い、犯人を尾行し、ビジネスに打って出て…と、少年の夏はとにかく忙しい。巨匠エラリー・クイーンの半身フレデリック・ダネイ(=ダニエル・ネイサン)が物した本書は、『トム・ソーヤーの冒険』の味わいにミステリの手法が効果的に配された少年小説。ひと夏の冒険が終わる新学期初日の切なさに至るまで、郷愁を誘わずにいないエピソード満載の物語である。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69463870
  • ISBN
    • 4488013236
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ