書誌事項

元気のでる食べ物

高橋敦子著

(食育・学習教材シリーズ, 1-4)

健学社, 2004.7-

  • 第1集
  • 第2集
  • 第3集
  • 第4集

タイトル読み

ゲンキ ノ デル タベモノ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

第4集 ISBN 9784779700224

目次

  • 旬のたけのこを食べて心もからだもスッキリさせよう!
  • 色とりどりのパプリカでストレスを解消しよう!
  • たん白質を豊富に含んだ“お稲荷さん”で元気いっぱい!
  • チンゲン菜で紫外線に負けない肌をつくろう!
  • 豚肉の「疲労回復ビタミン」で夏バテを予防しよう!
  • からだを動かすエネルギー、ぶどうの果糖で夏バテ解消を!
  • サンマを食べて記憶力をアップさせよう!
  • アーモンドのビタミンEで若々しく!
  • じゃがいものビタミンCでかぜ予防!
  • おせち料理の黒豆でまめに長生き!
  • 切り干し大根のカルシウムで歯を丈夫に!
  • はまぐりで天然のミネラルを丸ごと食べよう!
巻冊次

第1集 ISBN 9784906310586

内容説明

「食べ物」は元気のもとをつくる!食べ物の栄養がおいしい料理に変身し、からだの中でパワーを発揮する!元気もりもり、笑顔ニッコリ。

目次

  • 牛乳で丈夫なからだをつくろう!
  • 朝食にたまごを食べて、学習能力をアップさせよう!
  • ご飯を食べて脳をいきいきさせよう!
  • アジを食べて生活習慣病を防ごう!
  • 真っ赤なトマトは、栄養がいっぱい!
  • 豚肉で夏バテしにくいからだをつくろう!
  • ブルーベリーで目の疲れをとろう!
  • かぼちゃを食べてかぜをひかないからだに!
  • ごぼうは肥満、便秘、がん予防に効果がある!
  • からだにやさしいにんじんを油と一緒に食べよう!
  • 干ししいたけを食べて骨を丈夫にしよう!
  • 栄養満点!ひじきを食べて、丈夫な骨をつくろう!
巻冊次

第2集 ISBN 9784906310593

内容説明

「食べ物」にはいろいろな栄養がぎっしりつまってる!知れば知るほど興味がでてきて、感謝の気持ちがわいてくる!そう、「食べ物」は私たちのいのちの源。

目次

  • 納豆を食べて骨を丈夫にしよう!
  • ブロッコリーで丈夫な骨と美しい肌をつくろう!
  • 大好きなエビを食べて血液サラサラ、体力アップ!
  • ごまで夏バテ知らずに元気に過ごそう!
  • モロヘイヤは夏のスーパー健康野菜!
  • ヨーグルトの乳酸菌はおなかの調子を整える!
  • 豆よりもやしはビタミンCが豊富にパワーアップ!
  • おからを食べて記憶力を高めよう!
  • 冬においしい小松菜で強い骨をつくろう!
  • ミネラルたっぷりのカキで元気なからだをつくろう!
  • れんこんは食物繊維が豊富でビタミンC、鉄分も多い!
  • タラは血・肉・骨をつくるたん白質が豊富!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69483506
  • ISBN
    • 4906310583
    • 4906310591
    • 4906310745
    • 4779700221
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ