スタート!「産学連携」 : シナリオで体験する成功のプロセス

著者

書誌事項

スタート!「産学連携」 : シナリオで体験する成功のプロセス

新井民夫 [ほか] 著

日本プラントメンテナンス協会, 2004.10

タイトル読み

スタート サンガク レンケイ : シナリオ デ タイケン スル セイコウ ノ プロセス

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 下村芳樹, 染谷秀人, 山名尚志

付属CD-ROM: 産学連携契約書式サンプル (1枚 ; 8cm)

出版者変更: 日本プラントメンテナンス協会→JIPMソリューション(2005.4-)

内容説明・目次

内容説明

ICデバイスメーカーS社に勤める木村は、ある日上司から新製品開発のために産学連携プロジェクトを立ち上げるように命じられる。S社にとって最大のライバルであるI社が某大学との共同研究により画期的な新商品を開発したという噂が聞こえてきたためだ。大学との連携による共同研究などまったく経験のなかった木村は、何から手をつけていいものか見当もつかない。木村は悩むが、ともかく何か始めなければならない。その一方でI社が今後も新製品を次々と発表していくことになれば、S社の競争力、マーケットシェアは低迷し、その存亡さえもが危ぶまれる。木村は行動を開始した。さまざまな人の助言を受けながら、木村は次第に産学連携プロジェクトの運営に使命感を持っていく…。「何をなすべきか?」がわかる。東大(人工物工学研究センター)が実践した「産学連携」を小説化。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69513662
  • ISBN
    • 4889562729
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    186p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ