なにがはじまるの? : かわりはじめるからだの本。 世界一はずかしい質問のいくつかに答える。
Author(s)
Bibliographic Information
なにがはじまるの? : かわりはじめるからだの本。 世界一はずかしい質問のいくつかに答える。
河出書房新社, 2004.7
ハンディ版
- Other Title
-
What's happening to me?
- Title Transcription
-
ナニ ガ ハジマルノ
Available at 5 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
子どもからおとなに変わっていくときに、なぜだろうと考えこんでしまう、ふしぎなことがたくさんある。はずかしくてだれにも質問できないこともある。たとえば、「ボッキってなに?」「なぜ胸はふくらむの?」「なぜ声変わりするの?」「どうしてニキビができるの?」「マスターベーションってなに?」「夢精ってなに?」こういうことに答えてみたのが、この本だ。だれでも、思春期という時代を通りすぎていく。とくに10歳から14歳のあいだに、一生のうちで一番大きな変化がおこる。思春期の性について正直にわかりやすくユーモアいっぱいに書かれているこの絵本は、見ただけでもたいくつな医学書じゃないってことが、すぐにわかるだろう。きっと、楽しくて役に立つはずだ。
by "BOOK database"