徹底図解不整脈と心臓病 : 動悸・息切れ・胸痛を解消する最新治療と生活
Author(s)
Bibliographic Information
徹底図解不整脈と心臓病 : 動悸・息切れ・胸痛を解消する最新治療と生活
(目でみる医書シリーズ)
法研, 2004.2
- Title Transcription
-
テッテイ ズカイ フセイミャク ト シンゾウビョウ : ドウキ イキギレ キョウツウ オ カイショウスル サイシン チリョウ ト セイカツ
Available at 12 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本人の死因の第2位を占める「心臓病」。心臓病が恐ろしいのは「何の前ぶれもなく、ある日突然命をうばわれる」こと—。その心臓病と、健診などで注意されることが多い「不整脈」のメカニズムを徹底図解。危険な前ぶれの見分け方から治療法、日常生活の処方までわかりやすく解説します。
Table of Contents
- 第1章 心臓にトラブルが生じるとき(他人事じゃない!はたらき盛りをおそう“心臓性突然死”;心臓のしくみとはたらき ほか)
- 第2章 心臓の拍動リズムが乱れる「不整脈」(規則的な心臓の拍動リズムが乱れる「不整脈」;不整脈を調べる心電図検査 ほか)
- 第3章 「虚血性心疾患」とそのほかの心臓トラブル(心臓病の大部分を占める「虚血性心疾患」;冠動脈の一時的な異常がもたらす病気「狭心症」 ほか)
- 第4章 再発を予防する生活法(治療・予防に不可欠なライフスタイルの改善;禁煙を成功させるコツ ほか)
by "BOOK database"