税金コストも減らせる経営指標原価指標の完全活用法

書誌事項

税金コストも減らせる経営指標原価指標の完全活用法

本間建也著

中央経済社, 2004.10

タイトル別名

税金コストも減らせる経営指標・原価指標の完全活用法

経営指標・原価指標の完全活用法 : 税金コストも減らせる

タイトル読み

ゼイキン コスト モ ヘラセル ケイエイ シヒョウ ゲンカ シヒョウ ノ カンゼン カツヨウホウ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中小企業庁の「中小企業の経営指標/原価指標」を基に、たんに数値の見方・読み方だけでなく、業種別指標と比較して自社がどの位置にあるのか、どのようにすれば財務体質の改善に活用できるかをわかりやすく解説。経営戦略立て直し、事業計画書の作成のための実務手引き。基本編では財務数値の分析の仕方を、実用編では業種の特殊性にあわせ、財務・生産・販売・労務の4つの経営体質強化のポイント及びデータ観察の仕方を示す。戦略編では、損益分岐点、キャッシュフロー改善への活用とともに、消費税・外形標準事業税など税金コスト増大の試算と対応策への利用にもふれている。

目次

  • 基本編(経営分析と経営指標;会社の成績を示すカギ)
  • 実用編(経営指標・原価指標の内容をつかみとる;経営分析値の種類とその意味;共通の尺度、財務比率の見方・考え方)
  • 戦略編(損益分岐点で儲けの構造をつかむ;キャッシュ・フロー重視の経営を;税金コストの見直しを)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69591178
  • ISBN
    • 4502591408
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 7, 232p
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ