Bibliographic Information

アジア迷走紀行

下川裕治著

(徳間文庫)

徳間書店, 2001.6

Title Transcription

アジア メイソウ キコウ

Available at  / 2 libraries

Description and Table of Contents

Description

二十世紀末、アジアはめざましい発展をとげた。貧困と売春—かつての日本人が抱いていたイメージは次第に薄れ、気軽に出かけられる楽園として日本に近づいてきた。日本人の若者たちは気構えることもなく、無防備にアジアの風に乗る。「ここ、楽ですよ」彼らは一様にそう言う。確かにアジアで暮らすことは楽だ。だが、何か違うような気がする—。アジアを綴ってきた第一人者が自らの旅を振り返る。

Table of Contents

  • 第1章 変わりゆくバックパッカー(カオサン神話;アジアン・ジャパニーズ ほか)
  • 第2章 新・アジア食事情(食事時間の礼節;アジア麺の旅 ほか)
  • 第3章 ちょっとおまぬけ、アジアンビジネス(BTSはタイ人の乗り物だった;タイの社会福祉はひと味違う ほか)
  • 第4章 アジア人間模様(子どもが生まれて自立するアジア女性;美白願望 ほか)
  • 第5章 それでも僕は旅をする(ロスマンズが消えていく;テレサ・テンと貧乏旅行作家 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA69600392
  • ISBN
    • 4198915202
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    246p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top