日光の狂歌 : 二荒風体を詠む

書誌事項

日光の狂歌 : 二荒風体を詠む

竹末広美著

随想舎, 2004.7

タイトル読み

ニッコウ ノ キョウカ : フタアラ フウテイ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p316

内容説明・目次

内容説明

江戸後期、川柳とともに広く庶民に愛好された狂歌は、「日光文化」が開花した日光の地でも流行した。稀覯本『興歌詞花集』『興歌金玉集』を収載。

目次

  • 第1章 「二荒風体」を詠む(『二荒風体詞花集』;『二荒風体興歌金玉集』;歌集中の他国の狂歌師)
  • 第2章 「二荒風体」を鑑賞する
  • 第3章 日光狂歌の流行
  • 第4章 日光狂歌の旗手(法草庵蘆山;鳳鳴閣;台星子痴嚢 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ