御製暦象考成, 上編16巻下編10巻表16巻後編10巻

書誌事項

御製暦象考成, 上編16巻下編10巻表16巻後編10巻

(清)允禄 [ほか纂修]

[製作者不明], [1---]

  • 上編巻1
  • 上編巻2
  • 上編巻3上
  • 上編巻3下
  • 上編巻4上
  • 上編巻4中
  • 上編巻4下
  • 上編巻5上
  • 上編巻5下
  • 上編巻6
  • 上編巻7
  • 上編巻8上
  • 上編巻8下
  • 上編巻9-10
  • 上編巻11
  • 上編巻12
  • 上編巻13
  • 上編巻14
  • 上編巻15
  • 上編巻16
  • 下編巻1
  • 下編巻2
  • 下編巻3上
  • 下編巻3下
  • 下編巻4上
  • 下編巻4下
  • 下編巻5-7
  • 下編巻8-10
  • 表巻1上
  • 表巻1下
  • 表巻2
  • 表巻3上
  • 表巻3中
  • 表巻3下
  • 表巻4上
  • 表巻4中
  • 表巻4下
  • 表巻5
  • 表巻6上
  • 表巻6中
  • 表巻6下
  • 表巻7上
  • 表巻7下
  • 表巻8上
  • 表巻8下
  • 表巻9
  • 表巻10
  • 表巻11
  • 表巻12
  • 表巻13上
  • 表巻13下
  • 表巻14
  • 表巻15上
  • 表巻15下
  • 表巻16上
  • 表巻16下
  • 後編巻1上
  • 後編巻1中
  • 後編巻1下
  • 後編巻2上
  • 後編巻2中
  • 後編巻2下
  • 後編巻3元
  • 後編巻3亨
  • 後編巻3利
  • 後編巻3貞
  • 後編巻4
  • 後編巻5上
  • 後編巻5下
  • 後編巻6上
  • 後編巻6下
  • 後編巻7上
  • 後編巻7下
  • 後編巻8
  • 後編巻9
  • 後編巻10

タイトル別名

御製律暦淵源

暦象考成

タイトル読み

ギョセイ レキショウ コウセイ, ジョウヘン 16カン カヘン 10カン ヒョウ 16カン コウヘン 10カン

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 筑波大学 附属図書館 中央図書館

    上編巻1テ120-5100769030963, 上編巻2テ120-5100769030970, 上編巻3上テ120-5100769030987, 上編巻3下テ120-5100769030994, 上編巻4上テ120-5100769031007, 上編巻4中テ120-5100769031014, 上編巻4下テ120-5100769031021, 上編巻5上テ120-5100769031038, 上編巻5下テ120-5100769031045, 上編巻6テ120-5100769031052, 上編巻7テ120-5100769031069, 上編巻8上テ120-5100769031076, 上編巻8下テ120-5100769031083, 上編巻9-10テ120-5100769031090, 上編巻11テ120-5100769031106, 上編巻12テ120-5100769031113, 上編巻13テ120-5100769031120, 上編巻14テ120-5100769031137, 上編巻15テ120-5100769031144, 上編巻16テ120-5100769031151, 下編巻1テ120-5100769031168, 下編巻2テ120-5100769031175, 下編巻3上テ120-5100769031182, 下編巻3下テ120-5100769031199, 下編巻4上テ120-5100769031205, 下編巻4下テ120-5100769031212, 下編巻5-7テ120-5100769031229, 下編巻8-10テ120-5100769031236, 表巻1上テ120-5100769031243, 表巻1下テ120-5100769031250, 表巻2テ120-5100769031267, 表巻3上テ120-5100769031274, 表巻3中テ120-5100769031281, 表巻3下テ120-5100769031298, 表巻4上テ120-5100769031304, 表巻4中テ120-5100769031311, 表巻4下テ120-5100769031328, 表巻5テ120-5100769031335, 表巻6上テ120-5100769031342, 表巻6中テ120-5100769031359, 表巻6下テ120-5100769031366, 表巻7上テ120-5100769031373, 表巻7下テ120-5100769031380, 表巻8上テ120-5100769031397, 表巻8下テ120-5100769031403, 表巻9テ120-5100769031410, 表巻10テ120-5100769031427, 表巻11テ120-5100769031434, 表巻12テ120-5100769031441, 表巻13上テ120-5100769031458, 表巻13下テ120-5100769031465, 表巻14テ120-5100769031472, 表巻15上テ120-5100769031489, 表巻15下テ120-5100769031496, 表巻16上テ120-5100769031502, 表巻16下テ120-5100769031519, 後編巻1上テ120-5100769031526, 後編巻1中テ120-5100769031533, 後編巻1下テ120-5100769031540, 後編巻2上テ120-5100769031557, 後編巻2中テ120-5100769031564, 後編巻2下テ120-5100769031571, 後編巻3元テ120-5100769031588, 後編巻3亨テ120-5100769031595, 後編巻3利テ120-5100769031601, 後編巻3貞テ120-5100769031618, 後編巻4テ120-5100769031625, 後編巻5上テ120-5100769031632, 後編巻5下テ120-5100769031649, 後編巻6上テ120-5100769031656, 後編巻6下テ120-5100769031663, 後編巻7上テ120-5100769031670, 後編巻7下テ120-5100769031687, 後編巻8テ120-5100769031694, 後編巻9テ120-5100769031700, 後編巻10テ120-5100769031717

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

稀覯本につき記述対象資料毎に書誌作成

鈔本

冊次は巻首及び題簽(写)より

序の書名: 御製律暦淵源

題簽(写)の書名: 暦象考成

著者名は職名より

7帙76冊

図説あり

乾隆7(1742)年の[序]あり

後編巻7上に紙片(19.6×26.0cm)の挟み込みあり

印記: 「先盡堂」

保存状態: 虫損あり

四部分類: 子部天文算法類推歩之属

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69661171
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [製作地不明]
  • ページ数/冊数
    76冊
  • 大きさ
    26.7×18.7cm
ページトップへ