「物流管理」のすべてがわかる本 : 真の物流改革を実現する最新手法

書誌事項

「物流管理」のすべてがわかる本 : 真の物流改革を実現する最新手法

湯浅和夫著

(Business selection)

PHP研究所, 2004.11

タイトル別名

物流管理のすべてがわかる本 : 真の物流改革を実現する最新手法

タイトル読み

ブツリュウ カンリ ノ スベテ ガ ワカル ホン : シン ノ ブツリュウ カイカク オ ジツゲン スル サイシン シュホウ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

物流ABCの活用で、コスト管理が格段に容易に!市場動向に同期化して動く物流システムを作り上げる。サプライチェーン・マネジメントによる「聖域なき改革」とは?物流アウトソーシング、3PLの効果的活用法など、物流界のNO.1コンサルタントが「これからの」物流マネジメント手法を公開。

目次

  • 第1章 これまでの物流管理の取り組み
  • 第2章 これからの物流管理の考え方
  • 第3章 物流管理において物流コストはこう活用する
  • 第4章 物流サービスはこう管理する
  • 第5章 物流を市場動向に同期化させる
  • 第6章 ロジスティクスからSCMに展開する
  • 第7章 物流アウトソーシング・3PLを視野に入れる

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69666823
  • ISBN
    • 4569636772
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ