「敵対的M&A」防衛マニュアル : 平時の予防策緊急時の対抗策
Author(s)
Bibliographic Information
「敵対的M&A」防衛マニュアル : 平時の予防策緊急時の対抗策
中央経済社, 2004.11
- Other Title
-
Mergers and acquisitions
敵対的M&A防衛マニュアル : 平時の予防策緊急時の対抗策
- Title Transcription
-
テキタイテキ M&A ボウエイ マニュアル : ヘイジ ノ ヨボウサク キンキュウジ ノ タイコウサク
Available at / 58 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「敵対的買収」は、すでに欧米では経営戦略上の重要な選択肢の一つになっているが、日本ではいまだ実例も少なく、また欧米諸外国との歴史的・社会的背景の違いから、否定的なイメージとともに語られることが多いというのが現状である。しかし、日本の、特に上場会社を取り巻く環境は変化しつつある。経営者は、好むと好まざるとにかかわらず、また、自社が現実に敵対的買収の対象となるかどうかは別にして、「敵対的買収」とはそもそもどのようなものか?「敵対的買収」に対する企業防衛策を導入することについてどう考えるべきか?「敵対的買収」に際してどのような行動をとるべきか?という問いかけへの答えを準備しておかなければならない状況になってきている。本書は、「敵対的買収」に対する防衛策導入の考え方と実務的な対応について、まとめたものである。
Table of Contents
- 第1章 敵対的買収を取り巻く環境
- 第2章 こんな会社は要注意!敵対的買収で狙われやすい会社
- 第3章 実例でみる敵対的TOB
- 第4章 防衛策導入の考え方と実践—米国の経験から
- 第5章 敵対的TOBをかけられないためにしておくこと(平時の予防策)
- 第6章 ストーリーでわかる「ある日突然TOBをかけられたら」(有事の対抗策)
- 第7章 もう一つの有事 プロキシー・ファイトという経営権獲得手法
- 第8章 防衛成功の鍵とは?
- 第9章 買収者からみた敵対的買収の局面
by "BOOK database"