環境補助金の理論と実際 : 日韓の制度分析を中心に

書誌事項

環境補助金の理論と実際 : 日韓の制度分析を中心に

李秀澈著

名古屋大学出版会, 2004.11

タイトル読み

カンキョウ ホジョキン ノ リロン ト ジッサイ : ニッカン ノ セイド ブンセキ オ チュウシン ニ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p241-251

内容説明・目次

内容説明

環境補助金は多くの国で導入されているにもかかわらず、汚染者負担原則に反するとして十分研究されてこなかった。本書は、理論と実態の両面からこの制度を考察し、環境政策手段としての機能と役割を再評価、今後の課題と可能性を展望する。

目次

  • 第1部 環境補助金の理論(環境補助金と汚染者負担原則;環境補助金の政治経済学)
  • 第2部 日本の環境政策と環境補助金制度(日本の環境政策の展開と成果;環境補助金と技術;日本の財政投融資と環境補助金)
  • 第3部 韓国の環境政策と環境予算制度(韓国の環境政策と環境予算財源調達制度;韓国の環境補助予算制度;韓国の環境賦課金制度)
  • 第4部 エネルギー税制とサステナビリティ(日本のエネルギー税と特定財源—サステナブル税制への改革構想)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ