“パタニティ・ブルー"の発生メカニズムとその防止対策 A psychological study on “paternity blues" and prevention

書誌事項

“パタニティ・ブルー"の発生メカニズムとその防止対策 = A psychological study on “paternity blues" and prevention

研究代表者佐々木保行

(科学研究費補助金萌芽的研究研究成果報告書, 平成11年度)

[佐々木保行], 2000.3

タイトル読み

パタニティ ブルー ノ ハッセイ メカニズム ト ソノ ボウシ タイサク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは表紙による

研究分担者: 大日向雅美

平成11年度科学研究費補助金〈萌芽的研究〉研究成果報告書

研究課題番号: 09871028

収録内容

  • 日本における最近10年間の父親研究の動向 / 佐々木保行 [ほか]
  • 外国における父親研究の展望 / 佐々木保行
  • パタニティ・ブルーズ「不在」とその問題点 / 大日向雅美

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69722651
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [鳴門]
  • ページ数/冊数
    22p
  • 大きさ
    30cm
  • 親書誌ID
ページトップへ