Lessons in life I learned from Disneyland 社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった

著者

書誌事項

Lessons in life I learned from Disneyland = 社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった

香取貴信著 : 佐賀屋克美訳 : 7ACT監修

こう書房, 2004.11

英語版

タイトル読み

シャカイジン ト シテ タイセツ ナ コト ワ ミンナ ディズニーランド デ オソワッタ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • ディズニーランドで働き始めたのは、ほんの軽い気持ちから
  • 「怒る」のではなく「叱る」ということ
  • ミーティングとは話し合いでなにかを決めること。評論家は要らないんだ
  • たとえアルバイトでも、仕事は仕事なんだ
  • 仕事には、自給で考えなくてはならないものと、そうでないものがある
  • 必要なのは実際にできること
  • 教えないことが逆にトレーニングになることもあるんだ
  • いちばん大切なものだけでいいんだよ
  • 小さなことでも見逃すと、そこからバラバラになっていくんだ
  • 気がついたら必ずそのときに伝える
  • “一握りの勇気”も大切なサービスなんだ
  • 本当にお客様を大切に思うなら
  • 「うまくなる」よりも大事なこと
  • ゲストの「楽しい思い出」を大事にしたい
  • サービスは掛け算なんだ
  • 自分のいっていた「サービス」って
  • 本当の自分と直面させられる
  • 一人ひとりにそれぞれのストーリーがある

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69731561
  • ISBN
    • 4769608462
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    19cm
ページトップへ