書誌事項

川 : 生命をはぐくむ流れ

守山弘監修・著

(身近な自然でふるさと学習, 4)

小峰書店, 2004.4

タイトル別名

川 : 生命をはぐくむ流れ

タイトル読み

カワ : セイメイ オ ハグクム ナガレ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

流れる速さや深さなどによってさまざまな環境をつくる川。早瀬、淵、ワンドなど、環境ごとの特色に合わせて生きる生き物たちを研究します。小学校中学年以上。

目次

  • 1 楽しい川の観察—東京都府中市立南白糸台小学校(春、川や河原で遊んだよ!;夏の川で魚とり大作戦! ほか)
  • 2 春の川の研究(流れと川岸の植物の関係を調べよう!;流れの速い場所にすむ生き物を調べよう! ほか)
  • 3 夏の川の研究(夏の川の生き物を調べよう!;増水のあとにできた池の生き物を調べよう! ほか)
  • 4 秋の川の研究(丸石河原の生き物を調べよう!;洪水と川の生き物の関係を調べよう! ほか)
  • 5 冬の川の研究(川にいる鳥の役割を調べよう!;生命の進化と川の関係を調べよう!)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69737240
  • ISBN
    • 4338199040
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    47p
  • 大きさ
    29cm
  • 親書誌ID
ページトップへ