不登校・中退からの「自分さがし・自分づくり」 : 大検から自分の道を見つけよう

著者

書誌事項

不登校・中退からの「自分さがし・自分づくり」 : 大検から自分の道を見つけよう

学びリンク編集・取材

学びリンク , りいふ・しゅっぱん (発売), 2004.1

タイトル読み

フトウコウ チュウタイ カラ ノ ジブンサガシ ジブンズクリ : ダイケン カラ ジブン ノ ミチ オ ミツケヨウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 生駒富男

内容説明・目次

内容説明

「君は、将来何にでもなれるんだよ」と言われたら、君が思い浮かべる将来像はどんなものですか。三年後の君。十年後の君。三十年後の君。本書は、将来の自分のイメージをデザインするために、「自分さがし」や「自分づくり」を始めた人たち十一人の体験談を中心にまとめています。

目次

  • 第1章 チャンスをつかめ、教育制度はこう変わる(不登校・高校中退の現状;大検から高卒資格認定試験へ ほか)
  • 第2章 体験談—大検から始まる十一人のさまざまな道(大検から法曹へ。父と同じ弁護士を目指す;モデルから、今新たな目標に向かって ほか)
  • 第3章 対談—今、求められる「将来を見据えた教育」(「他人のペースと違ってもいい。自分のやりたいことをきっちりやることが一番大事!」;「私を支えてくれたすべての人が、私にとっての金メダル」 ほか)
  • 第4章 社会で活躍できる人づくりを目指して(将来デザイン(職業観育成指導)の必要性。五人に一人が失業者か、フリーター;「無理に就職しなくてもだいじょうぶ」が安易な姿勢に ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69851279
  • ISBN
    • 4947689854
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ