あらすじで読む古典落語の名作
Author(s)
Bibliographic Information
あらすじで読む古典落語の名作
楽書舘 , 中経出版(発売), 2004.10-
- [正]
- 続
- Other Title
-
Great classic rakugo stories at a glance
- Title Transcription
-
アラスジ デ ヨム コテン ラクゴ ノ メイサク
Available at / 49 libraries
-
Science and Technology Library of Gunma University図書館
[正]913.7:N93:1200800621,
続913.7:N93:2200800622 -
University of Toyama Library, Central Library図
[正]913.7||N9320061007373,
続913.7||N93||220061007374 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 柳家小満ん
参考文献: [正]: p215, 続: p222
Description and Table of Contents
- Volume
-
[正] ISBN 9784806120995
Description
アニメになった『あたま山』。子供たちも暗誦している『寿限無』。お馴染みの与太郎と熊さん八つぁん、ご隠居さん。知ったかぶりの代名詞となった『酢豆腐』。こじつけの『千早振る』などなど—。落語のエッセンスが詰まったこの一冊を読めば、あなたはたちまち落語の虜。疲れた心身を、笑って、癒して。
Table of Contents
- 1 これぞ落語
- 2 騙しあれこれ
- 3 おなじみの人物
- 4 動物も登場
- 5 人と人の間には
- 6 人は不思議な生き物
- 7 お楽しみ
- 8 大名から乞食まで
- 9 とかく仕事は
- 10 生活と日常
- Volume
-
続 ISBN 9784806122586
Description
前作が出た後で、著者と小満ん師匠が顔を見合わせて溜息をついた。「あれが入っていませんね」「これも落としてしまった」「落語は落とし噺だといっても、落としすぎですよ、これは」てなことで、もう101噺、お届けします。ファン待望の第2弾!通も初心者も腹を抱えて笑える本!上方の名作も多数収録しました。
Table of Contents
- 1 数字の付いたタイトル
- 2 言葉をめぐって
- 3 落語の出自
- 4 四季の噺
- 5 カタカナの似合う噺
- 6 名人たち
- 7 とかくお金は
- 8 おなじみの人物
- 9 人それぞれ
- 10 こんな噺も
by "BOOK database"