収集・展示 : <もの>から<美術>へ

Author(s)

    • 長田, 謙一 ナガタ, ケンイチ

Bibliographic Information

収集・展示 : <もの>から<美術>へ

長田謙一編

(千葉大学社会文化科学研究科研究プロジェクト報告書, 第44集)

千葉大学大学院社会文化科学研究科, 2002.12

Other Title

収集・展示 : <もの>から<美術>へ(平成11年度〜13年度)

Collection / exhibit : from 'object' to 'art'

Title Transcription

シュウシュウ テンジ : モノ カラ ビジュツ エ

Available at  / 2 libraries

Search this Book/Journal

Note

参考文献あり

Contents of Works

  • 十六世紀トスカーナ大公の肖像画コレクション : 展示空間の変遷とその意味について / 和田咲子[著]
  • 16世紀後半の皇帝のクンストカマー(美術品蒐集室)と宮廷画家サークルの視覚表象に見る王権表象と世界支配の提示 / 小川浩史[著]
  • こども博覧会の思想 : 三越児童博覧会の思想的背景に関する一考察 / 中村喜代子[著]
  • 表象批判という表象の終焉 : アーレントの芸術論<1>・その例示方法 / 稲本竜太郎[著]
  • <「眼」の住居>と「新日本文化建設」 : 1928年「大礼記念国産振興東京博覧会」出品「民芸館」 / 長田謙一[著]

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA69942895
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [千葉]
  • Pages/Volumes
    96p, 図版13p
  • Size
    30cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top