介護は楽しみながら子育てのように : 介護生活で知ったこと、学んだこと

書誌事項

介護は楽しみながら子育てのように : 介護生活で知ったこと、学んだこと

落合敏著

サンガ, 2004.12

タイトル読み

カイゴ ワ タノシミナガラ コソダテ ノ ヨウニ : カイゴ セイカツ デ シッタ コト マナンダ コト

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

親の介護で日々、戸惑い、不安を感じている人へ。働きながら、工夫次第で、こんなにも愛情を込めて“大切な人”と接することができます。介護日誌に綴られた私と母の記録。

目次

  • 1章 私にとって介護は「母と過ごす幸せな時間」(ああ、またやってしまったか!;病院に長くいればいるほど悪くなる;失敗はここから始まった;もう、堪忍袋の緒が切れた!)
  • 2章 父を亡くし、母を介護するいま思うこと(先生、うちでいっしょに暮らしませんか;「良き理解者」を探そう;母の痴呆がすすんでしまった!;弟のお嫁さんまでもががんで…)
  • 3章 「食」の知恵が介護を支える(「介護食」は「離乳食」のように愛を込めて;「介護食」の三大セオリーとは何でしょう;楽しく、話しながら、手際よく;「介護食」で頭を悩ましている人へ)
  • 4章 仕事を持つ「娘」が親を介護するということ(仕事をどうしよう;子は親に育てられ、親は子に介護される)
  • 附章 介護に役立つ愛情レシピ(便秘を治したいとき;下痢を止めたいとき ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69968232
  • ISBN
    • 4901679090
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ