無為の力 : マイナスがプラスに変わる考え方

Bibliographic Information

無為の力 : マイナスがプラスに変わる考え方

河合隼雄, 谷川浩司著

PHP研究所, 2004.11

Title Transcription

ムイ ノ チカラ : マイナス ガ プラス ニ カワル カンガエカタ

Available at  / 31 libraries

Description and Table of Contents

Description

物を忘れることで豊かになる、嫉妬心には可能性がある、思考をやめた時に名案が浮かぶ。何もしないことが力を生む。不安なこころを癒し希望を灯す新しい生き方。

Table of Contents

  • 第1章 「年齢力」が人を輝かせる(四十代でタイトルを取ることの重み;経験の強み、挑戦の強み ほか)
  • 第2章 「人間力」をいかに養うか(知力、体力、技術力を超える「人間力」とは何か;人間としての重みを身につけるには ほか)
  • 第3章 イメージで未知を拓く「構想力」(将棋にもカウンセリングにも正解はない;勝負師と芸術家と研究者 ほか)
  • 第4章 「無為の力」—何もしないことが力を生む(思考するのをやめた時に名案が浮かぶ;集中力を他に逸らすことで、集中力が高められる ほか)
  • 第5章 夢を育て、日本を元気にする「文化力」(将棋は日本の国民的娯楽;問題を「解く」ことよりも「つくる」ことで思考力は養われる ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA70064602
  • ISBN
    • 4569639372
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    211p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top