肝機能を改善するらくらくレシピ : 和食・洋食・中華・エスニック-レストラン感覚で選べるレシピでしっかり治す

Bibliographic Information

肝機能を改善するらくらくレシピ : 和食・洋食・中華・エスニック-レストラン感覚で選べるレシピでしっかり治す

(美味しさいっぱいの食事療法)

法研, 2004.11

Title Transcription

カンキノウ オ カイゼン スル ラクラク レシピ : ワショク ヨウショク チュウカ エスニック レストラン カンカク デ エラベル レシピ デ シッカリ ナオス

Available at  / 15 libraries

Note

監修: 小俣政男, 牧野直子

Description and Table of Contents

Description

本書は肝機能の改善に不可欠な「良質なたんぱく質の摂取」「栄養バランスのとれた食事」を確実に実践するレシピを、“和食”“洋食”“中華”“エスニック”の4種類の料理の中から、自由に選べるように構成。最初に、全品目がひと目で見られる「メニュー編」で、食べたい料理を選択。各料理には、詳細を解説した「レシピ編」のページ数が記載されている。「レシピ編」には、栄養価の基本情報・調理法をはじめ、もっと美味しくするコツなどを“ワンポイントアドバイス”として記載。レシピ以外にも「肝臓病の知識」「食事以外で注意すべきポイント」などを、図解を駆使して解説。病気を改善する方法を多角的に提案している。

Table of Contents

  • 第1章 肝機能を改善するレシピ(和食;洋食 ほか)
  • 第2章 知っていると安心肝臓のしくみと肝臓病の新しい治療法(体内を循環する血液が必ず一度は集まる重要な臓器;数千個の「肝小葉」でなりたつ再生能力が高い臓器 ほか)
  • 第3章 ここがポイント肝機能と食生活との関係(栄養素を代謝・貯蔵する肝臓のはたらき;高エネルギー・高たんぱくにこだわる必要はない ほか)
  • 第4章 身近なところからはじめよう肝機能を維持するための日常生活の知恵(肝機能の目安となる「AST」・「ALT」の数値をチェックする;例外を除き、治療の原則として適度な運動がすすめられる ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA70218386
  • ISBN
    • 4879545309
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    151p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top