修験道 : その教えと秘法

著者

    • 伊矢野, 美峰 イヤノ, ビホウ

書誌事項

修験道 : その教えと秘法

伊矢野美峰著

(CDブック)

大法輪閣, 2004.11

タイトル読み

シュゲンドウ : ソノ オシエ ト ヒホウ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: 録音ディスク(1枚 ; 12cm)

内容説明・目次

内容説明

修験道とは何か?その目指す境地とは?古来、山中で行じられてきた修法や口伝などを紹介!付録CDには「九字の秘法」や「五大明王」、「山伏問答」「採灯護摩作法」、そして「稲荷心経」「六根清浄の大祓」など、独特なお経の数々を収録。

目次

  • 第1章 修験道とは何か(修験道と釈尊の覚り—本覚と即身即身;修験道と密教—有相と無相;修験道の神仏—本地垂迹の世界 ほか)
  • 第2章 修験道の秘法と口伝(祖師たちの聖語—覚りへの口伝;修験道の加持祈祷—利他行としての呪術;秘伝・慧印法流—理智不二の教え ほか)
  • 第3章 修験道の聖典と読経(CD解説)(CD構成表;修験道のお勤め・法楽—CD(1)〜(19)解説;山伏問答と採灯護摩作法—CD(20)〜(32)解説 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA70254211
  • ISBN
    • 4804612130
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ