黎明期の金刀比羅宮と琴陵宥常
著者
書誌事項
黎明期の金刀比羅宮と琴陵宥常
国書刊行会, 2004.9
- タイトル読み
-
レイメイキ ノ コトヒラグウ ト コトオカ ヒロツネ
大学図書館所蔵 全36件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
奥付の発行者: 金刀比羅宮
琴陵宥常年譜: p[767]-931
内容説明・目次
目次
- 第1章 近世末期の金毘羅大権現と第十九代別当宥常—金毘羅大権現とその別当金光院
- 第2章 神仏分離と神式改正—金毘羅大権現から金刀比羅宮へ
- 第3章 明治十一年の御本宮再営—金刀比羅宮神仏分離の総仕上げ
- 第4章 金刀比羅宮崇敬講社・金刀比羅崇敬教会の設立—近代の金毘羅信仰の展開
- 第5章 琴平山博覧会の開催—地域文化の振興と社会教育
- 第6章 明道学校の創設—学業奨励と郷土の人材育成
- 第7章 大日本帝国水難救済会の創設—海洋信仰の結実としての我が国水難救済の先駆
- 第8章 敬神・愛国・博愛の士、郷土を愛する士として—国家・地域社会への貢献
- 第9章 希代の英傑琴陵宥常の終焉
「BOOKデータベース」 より