Bibliographic Information

ダライ・ラマ「死の謎」を説く

14世ダライ・ラマ著

(徳間文庫)

徳間書店, 1999.3

Title Transcription

ダライ ラマ シ ノ ナゾ オ トク

Available at  / 3 libraries

Note

取材・構成: 大谷幸三

クレスト社より刊行(1994年7月)されたもの

Description and Table of Contents

Description

死とは何か。死の恐怖から逃れる術はあるか。死後の世は、はたして存在するのか。輪廻は、現世のどの行為で決められるのか。衆生救済のため活仏=生き仏が輪廻転生を遂げるというなら、誰もが活仏に問いかけてみたいと思うはずだ。多くの活仏の中でも、観音菩薩の化身といわれ、釈尊の時代から74回の輪廻を経てきたとされるダライ・ラマほど、すべての疑問に答えるにふさわしい存在は他にない。命の終わる先に何があるのか全てを明かせる人がここにいる。

Table of Contents

  • 第1章 「死」とは何か—古い衣服を着替えるがごとし
  • 第2章 輪廻転生の法則—来世、人は何に生まれ変わるのか
  • 第3章 カルマの法則—どうすれば、煩悩から解放されるか
  • 第4章 愛と慈愛、そして性愛—なぜ、愛は憎しみへと変わるのか
  • 第5章 欲望について—快楽と至福の喜びはどう違うのか
  • 第6章 宇宙の法則—大宇宙の真実が語りかけるもの
  • 第7章 「知」と「心」の融合—求めつづけることの大切さ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA70509083
  • ISBN
    • 4198910685
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    235p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top