リレーションシップ・バンキングと金融システム

Bibliographic Information

リレーションシップ・バンキングと金融システム

村本孜著

東洋経済新報社, 2005.2

Other Title

リレーションシップバンキングと金融システム

Title Transcription

リレーションシップ バンキング ト キンユウ システム

Available at  / 123 libraries

Note

参考文献: p213-224

Description and Table of Contents

Description

リレーションシップ・バンキングとは何か。日本の中小企業金融はどのように変わるのか。市場型間接金融は地域金融にどのような影響を与えるか。諸外国の事例を参考にしながら銀行中心の金融システムの意義を解明し、今後の望ましいあり方を探る。

Table of Contents

  • 第1章 金融システムとリレーションシップ・バンキング
  • 第2章 リレーションシップ・バンキング
  • 第3章 中小企業金融の現状
  • 第4章 中小企業金融の課題
  • 第5章 金融情報技術革新とリレーションシップ・バンキング
  • 第6章 地域金融とリレーションシップ・バンキング
  • 第7章 公的中小企業金融システムの国際比較—市場型間接金融の姿
  • 第8章 アメリカの地域金融法制(CRA)
  • 第9章 金融システムの国際比較分析—リレーションシップ・バンキングの強化

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA70541880
  • ISBN
    • 4492653465
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvii, 230p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top