水墨で描く大和路

書誌事項

水墨で描く大和路

久山一枝著

日貿出版社, 2005.1

タイトル読み

スイボク デ エガク ヤマトジ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

水墨風景画を描いて愛好家を魅了する著者が、作品とエッセイで構成した日本の原風景「大和路」。佐紀路・佐保路、奈良公園周辺、西の京、斑鳩、生駒、山之辺の道、当麻、明日香、初瀬、大宇陀、室生、吉野と取材を重ね、心に残る風景六一作品を掲載。描法解説として「法起寺夕景」「仏隆寺の桜」を解説。

目次

  • 描法プロセス(法起寺夕景;仏隆寺の桜)
  • 作品と解説(佐紀路・佐保路;奈良公園周辺;西の京;斑鳩;生駒 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA70751158
  • ISBN
    • 4817034076
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    87p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ