槍ケ岳黎明 : 私の大正登山紀行

書誌事項

槍ケ岳黎明 : 私の大正登山紀行

穂苅三寿雄著

槍ケ岳山荘事務所 , 山と渓谷社(発売), 2004.11

タイトル別名

槍ケ岳黎明 : 私の大正登山紀行

タイトル読み

ヤリガタケ レイメイ : ワタクシ ノ タイショウ トザン キコウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

<年譜>穂苅三寿雄と槍沢ロッヂ・槍ケ岳山荘 穂苅康治作成: p222-227

内容説明・目次

内容説明

本書には、穂苅三寿雄の遺稿中から、現・槍沢ロッヂ開設(大正六年・一九一七年)前後に執筆した槍ヶ岳周辺の登山紀行十篇を、長男・貞雄が選んで執筆の年代順に収めた。

目次

  • 神河内
  • 日本アルプス縦走記
  • 日本アルプス横断
  • 燕岳の頂上
  • 梓川上流の秋—槍ヶ岳林道初登山記
  • 悪絶無比なる穂高連峰の縦断
  • 槍ヶ岳新登山路の踏査
  • 常念から烏帽子岳へ
  • 槍沢より蝶ヶ岳へ
  • 雪の槍ヶ岳と常念山脈—燕岳遭難記

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA70819251
  • ISBN
    • 4635885917
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [松本],東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ