ハコミ・メソッド : からだを手がかりに無意識とつながる

書誌事項

ハコミ・メソッド : からだを手がかりに無意識とつながる

ロン・クルツ著 : 手塚郁恵編訳

春秋社, 2005.2

タイトル別名

Hakomi method

タイトル読み

ハコミ メソッド : カラダ オ テガカリ ニ ムイシキ ト ツナガル

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

やりきれない悲しみ、自己嫌悪の苦しさ、荒れ狂う憎しみの嵐…。絶望に喘ぐ心を、生きることの静かな喜びへと再び、そっと結びつけるボディ・センタード・サイコセラピー「ハコミ・メソッド」、その基本原理と驚くべき技法の数々—。愛の原理をベースに、推測と実験の科学的精神に深く裏うちされた、セラピーを超えるセラピーへの招待。

目次

  • 第1部 ハコミとは何か(ハコミとは何か;ハコミのユニークさ;ハコミのテクニック ほか)
  • 第2部 メソッド(ハコミの基本原理;ラビング・プレゼンス;サイコセラピーにおける体験の位置 ほか)
  • 第3部 テクニック(ハコミセラピーの特徴;今の体験にとどまるのはなぜか;なぜあまり質問しないのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA70864289
  • ISBN
    • 4393322207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 209p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ