図解国際経済のしくみ : サクッとわかる : 為替相場の決まり方から、G7とサミットの役割まで

書誌事項

図解国際経済のしくみ : サクッとわかる : 為替相場の決まり方から、G7とサミットの役割まで

造事務所著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2005.1

タイトル別名

サクッとわかる図解国際経済のしくみ

タイトル読み

ズカイ コクサイ ケイザイ ノ シクミ : サクッ ト ワカル : カワセ ソウバ ノ キマリカタ カラ G7 ト サミット ノ ヤクワリ マデ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 清野一治

内容説明・目次

内容説明

21世紀になって国際経済の変化するスピードは加速するばかり。EUの拡大、中国経済の台頭、原油高、テロの影響—アメリカだけを気にすればよかった時代は、いまや昔。「もうついていけないよ」と感じる人も多いのでは?本書は、為替相場や貿易収支といった国際経済の「キホンのキ」から、最新の経済情勢までを図でやさしく解説した入門書。

目次

  • 第1章 国際経済キホンのキ(国際相互依存の重要性;資本主義と共産主義の比較 ほか)
  • 第2章 冷戦終結までの国際経済(「世界の基軸通貨」の変遷;世界大恐慌とブロック経済化 ほか)
  • 第3章 冷戦終結以降の国際経済(冷戦の終結とマネー経済の浸透;通貨危機が発生する理由 ほか)
  • 第4章 国際的な経済協調の枠組み(経済協調が必要な理由とは?;国際経済と国際連合の関係 ほか)
  • 第5章 これからの国際経済(「9・11」以降の国際経済;めざすのは持続可能な社会 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71078690
  • ISBN
    • 4569663141
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ