地名から歴史を読む方法 : 日本史の意外な真相が地名に隠されていた
著者
書誌事項
地名から歴史を読む方法 : 日本史の意外な真相が地名に隠されていた
(KAWADE夢文庫)
河出書房新社, 2004.9
- タイトル読み
-
チメイ カラ レキシ オ ヨム ホウホウ : ニホンシ ノ イガイナ シンソウ ガ チメイ ニ カクサレテイタ
大学図書館所蔵 件 / 全4件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
1999年刊「地名から歴史を読む方法」に加筆修正を加えたもの
内容説明・目次
内容説明
大和朝廷の土地開発にちなむ地名、荘園制度が生んだ地名、城下町の町づくりがわかる地名…など、全国の地名から驚くべき史実が浮かび上がる。
目次
- 1章 維新後の変貌、発展の中から生まれた地名(現在の県名と県堺はどのようにして決まったのか;旧国名への愛着から生まれた地名とは ほか)
- 2章 同地名が全国にある謎をその起原から解く(江戸、奈良など多くは地形からくる自然地名である;農村の暮らしと発展がわかる地名 ほか)
- 3章 古代朝廷の支配体制を今日に伝える地名(古代豪族の領地にちなむ地名;古代朝廷の職名にもとづく地名 ほか)
- 4章 武家社会のありさまが地名から浮かび上がる(かつて荘園があったことを示す地名;荘園の租税と土地開発にちなむ地名 ほか)
- 5章 幕藩体制下の町づくりと国土開発がわかる地名(地名に残された江戸城下の町づくり;全国に見られる城下町の成り立ちを示す地名 ほか)
「BOOKデータベース」 より