65歳への雇用延長と人事・賃金制度 : 65歳現役社会へのガイドライン

書誌事項

65歳への雇用延長と人事・賃金制度 : 65歳現役社会へのガイドライン

笹島芳雄著

労働法令協会 , 労働法令 (発売), 2005.2

新訂

タイトル別名

65歳への雇用延長と人事賃金制度 : 65歳現役社会へのガイドライン

タイトル読み

65サイ エノ コヨウ エンチョウ ト ジンジ チンギン セイド : 65サイ ゲンエキ シャカイ エノ ガイドライン

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p199-200

事例用参考資料: p200-201

内容説明・目次

内容説明

2004年に高年齢者雇用安定法が改正され、どの企業でも遅かれ早かれすべての従業員を65歳まで雇い続けなければならない。本書は、そのための人事・賃金制度を考えるためのポイントを指摘。

目次

  • 第1章 超高齢社会と雇用問題
  • 第2章 65歳現役社会の実現
  • 第3章 高年齢者雇用安定法と雇用延長
  • 第4章 雇用延長への手法
  • 第5章 高齢者雇用と公的給付
  • 第6章 再雇用制度の設計と事例
  • 第7章 65歳定年延長の手法と事例
  • 第8章 勤務延長制度の手法と事例
  • 第9章 超高齢社会における賃金制度
  • 第9章 補論 役割給の設計と役割等級制度

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71115119
  • ISBN
    • 4897647487
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    201p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ