おきなわ福祉の旅 : それぞれの現場・地域での出会いの中で

書誌事項

おきなわ福祉の旅 : それぞれの現場・地域での出会いの中で

加藤彰彦著

(ボーダーブックス, 7)

ボーダーインク, 2005.1

タイトル別名

おきなわ福祉の旅 : それぞれの現場地域での出会いの中で

タイトル読み

オキナワ フクシ ノ タビ : ソレゾレ ノ ゲンバ・チイキ デノ デアイ ノ ナカ デ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

平和と福祉をつなぐ「土の宿」、夏休みに現場実習、孤独な少年の実像、家庭再生の切り札、福祉オンブズマン導入、愛楽園で自分と向き合う学生、「戦後何年」刻む活動、増える独居老人の孤独死、中高年の組踊に感動の渦、地域で子育て支援、張水学園の改築実現を願う、島ぐるみ里親活動の鳩間島、施設と家庭をつなぐ「中間施設」を、画期的なオンブズマン発足、地域は大きな「子育て学校」、実習体験を真剣に報告、自ら「不登校」体験語る、島の相互扶助の精神、ハンセン病正しく理解を、六〇、七〇代はまだ青年、島にも必要な児童施設、戦災孤児らの自立支援、多重債務で苦しむ母子、福祉オンブズマンの活動開始、など50篇。

目次

  • おきなわ福祉の旅(平和と福祉をつなぐ「土の宿」;夏休みに現場実習;孤独な少年の実像;家族再生の切り札;福祉オンブズマン導入;愛楽園で自分と向き合う学生;「戦後何年」刻む活動;増える独居老人の孤独死;中高年の組踊に感動の渦;地域で子育て支援 ほか)
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71203850
  • ISBN
    • 4899820771
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    那覇
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ