日本電気事業経営史 : 9電力体制の時代
著者
書誌事項
日本電気事業経営史 : 9電力体制の時代
日本経済評論社, 2005.2
- タイトル別名
-
日本電気事業経営史 : 9電力体制
- タイトル読み
-
ニホン デンキ ジギョウ ケイエイシ : 9デンリョク タイセイ ノ ジダイ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全89件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
博士論文「第2次大戦前後における国家と電気事業」 (大阪市立大学大学院経営学研究科, 平成7年提出) をもとに, 大幅に加筆修正をしたもの
参考文献: p245-259
内容説明・目次
内容説明
日本の電力の供給主体と供給方法に焦点を当てて、電気事業経営を歴史的に分析し、9電力体制の意義と限界を明らかにする。
目次
- 第1部 9電力体制誕生までの電気事業経営—公益事業化と電力国家管理(1930年代の電気事業経営の状況;地域レベルでの水火併用給電方法の実態;第一次電力国家管理の成立と総動員体制の構築;戦時経済の深化と第二次電力国家管理)
- 第2部 9電力体制の成立と電気事業経営—9電力体制と供給責任の達成(電気事業再編成前の経営改善;電気事業再編成にみる民有民営形態の模索—GHQ/SCAPと松永安左エ門;成立直後の9電力体制の動揺;9電力会社間の競争と協調による旺盛な火力発電の開発;オイルショック以降の中心として期待された原子力開発)
「BOOKデータベース」 より