借金1兆円を10年で返したリクルートの現場力 : 個々の社員による自律型マネジメントの秘密

書誌事項

借金1兆円を10年で返したリクルートの現場力 : 個々の社員による自律型マネジメントの秘密

井上功著

ダイヤモンド社, 2005.2

タイトル読み

シャッキン 1チョウエン オ 10ネン デ カエシタ リクルート ノ ゲンバリョク : ココ ノ シャイン ニヨル ジリツガタ マネジメント ノ ヒミツ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

一兆円もの借金を十年余で返済し、儲かる新規ビジネスを次々と生み出すリクルート。その非常識なまでの活力は、どこから生まれてくるのか?ポストカリスマ経営のカギを握る「現場主義」の秘密を、現役社員がはじめて明かした話題の書。

目次

  • 序章 現場の危機—「事件」の後始末とバブル崩壊
  • 第1章 戦略は現場がつくる—PLAN(戦略立案、戦略具体化、資源配分)
  • 第2章 自ら役割を決めて遂行する—DO(役割設定、遂行)
  • 第3章 徹底してオープンな評価—CHECK(評価、組織的学習)
  • 第4章 新規事業は現場が生みだす—ACTION(さらなる事業推進、新規事業創造)
  • 第5章 自律が前提の人事制度—BASE(採用、組織基盤、人事制度)
  • 第6章 現場マネジメントが達成したこと
  • 第7章 リクルートの現場、これからの課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71250249
  • ISBN
    • 4478312168
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 194p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ