からだの文化人類学 : 変貌する日本人の身体観
Author(s)
Bibliographic Information
からだの文化人類学 : 変貌する日本人の身体観
大修館書店, 2005.3
- Title Transcription
-
カラダ ノ ブンカ ジンルイガク : ヘンボウ スル ニホンジン ノ シンタイカン
Available at 356 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考・引用文献: p199-202
Description and Table of Contents
Description
こわれたからだ、こわれた人間関係。日本人はなぜこんな形で遺体にこだわるのか。摂食障害やからだへの暴力がなぜ増えるのか。生も死も医療化していくなかで、揺れ動く日本人のからだを読む。
Table of Contents
- 第1章 器としての身体
- 第2章 人間関係を結べない身体
- 第3章 医療化する身体
- 第4章 隠される赤子の身体
- 第5章 顕わされる遺体
- 第6章 名前と身体と「個人」
- 第7章 靖国の死なない兵士たち
- 終章 植民地化される身体観
by "BOOK database"