医者の診た日本国の処方箋 : 私のアメリカ診療日記より

書誌事項

医者の診た日本国の処方箋 : 私のアメリカ診療日記より

水野宏著

碧天舎, 2004.6

タイトル読み

イシャ ノ ミタ ニホンコク ノ ショホウセン : ワタクシ ノ アメリカ シンリョウ ニッキ ヨリ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本人医師のアメリカ診療体験エッセイ!肩のこらない面白さに読みふけっているうちに、IT社会がどういうものか、腑に落ちていたりする不思議な本…。日本の抱える課題をクリアする糸口やヒントが満載。

目次

  • 第1章 IT社会とは何なのか(日本の最盛期は終わったか;ITとは時間を短縮すること—そこから生まれてくるものが重要)
  • 第2章 ハードができてもソフトがついてこない日本(作るは日本、使うはアメリカ;日本は日本語でも損をしている ほか)
  • 第3章 アメリカでの診療生活の中で(一九七四年五月、旅立ち;アメリカの地に降り立って ほか)
  • 第4章 アメリカ人の価値観と独善性について(アメリカの多面性—工業大国?農業大国?情報技術大国?;何がメイド・イン・USAか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ