道元禅師に学ぶ人生 : 典座教訓をよむ

書誌事項

道元禅師に学ぶ人生 : 典座教訓をよむ

青山俊董著

(NHKライブラリー, 193)

日本放送協会, 2005.3

タイトル別名

典座教訓をよむ : 道元に学ぶ人生

タイトル読み

ドウゲン ゼンジ ニ マナブ ジンセイ : テンゾ キョウクン オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

NHK『宗教の時間』において、2003年4月~2004年3月に放送された「典座教訓をよむ : 道元に学ぶ人生」(カイドブック、2003年4月・10月発行)をもとにする

第5刷 (2014.10) の出版者: NHK出版

内容説明・目次

内容説明

日常生活全てが修行であると説いた道元禅師。洗面の仕方に始まり、料理をする時の心の運びや心構えなど、具体的な生活指導を細かく示した『典座教訓』は、宗教史上希有な存在ということができる。たった一度の人生を、丁寧に悔いなく生きるための方法を当代随一の尼僧が、実体験を交えながら読み解く。

目次

  • 生かされるいのち
  • 一色の弁道
  • 三徳六味
  • 真心を馳走す
  • 更にいずれの時をか待たん
  • 文字や弁道の原点
  • 視点を変える
  • 三般の住時
  • わが姿といただく
  • 喜心
  • 老心
  • 大心

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ