書誌事項

旧約聖書の思想 : 24の断章

関根清三 [著]

(講談社学術文庫, [1705])

講談社, 2005.4

タイトル読み

キュウヤク セイショ ノ シソウ : 24 ノ ダンショウ

大学図書館所蔵 件 / 182

この図書・雑誌をさがす

注記

1998年に岩波書店から刊行された同名の書を文庫化したもの

内容説明・目次

内容説明

昏迷きわまる現代に、旧約聖書は三千年の時を超えて何を語りかけるか。ニヒリズム、愛、終末等の主題のもとに旧約から24の断章を選び、ニーチェ、キルケゴールら数多の解釈、思想史を渉猟しつつ、新たな読みを提示。時に芸術の内に旧約を見、時に旧約からエイズや援助交際等、現代が抱える諸問題をも考究する。碩学が現代に甦らせる旧約の思想世界。

目次

  • 隠れた神—イザヤ書四五章15節
  • ニヒリズム—コーヘレス書一章2節
  • 偶像禁止の根拠—出エジプト記二〇章4節、申命記五章8節
  • 創造—創世記一章26‐27節
  • 愛児の献供(哲学者の解釈—創世記二二章1‐2節;地平の融合—創世記二二章14節)
  • 沈黙—イザヤ書六二章6‐7節
  • 知恵—創世記三章4‐5節
  • 他宗教との関係—出エジプト記二〇章2‐3節、申命記五章6‐7節
  • 「宗教」批判—サムエル記下一二章24‐25節
  • 罪と赦し—詩篇五一篇5‐6節〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71512888
  • ISBN
    • 9784061597051
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    355p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ